防災リュックに新しく入れたもの&カフェ開拓
2017/03/15 Wed 06:55
こんにちは~
訪問ありがとうございます。
お一人おひとりの訪問が元気の素になっています。
お手数ですが下のバナーをクリックして下さると更新の励みになります。

にほんブログ村

整理・収納ランキング
カフェ開拓
先日、いつの間にかオープンしていたカフェをみつけたので
友人と行ってみました。

今風の内装ですが湾曲になったパーテーションの内側に
テーブルとイスが置いてあり2人が横並びに
座る席があるところが面白いと思いました。
この席なら“おひとりさま”でも気兼ねなくゆっくりできますね。

12:00までモーニングをやっていますが
飲み物代だけでトーストゆで卵が付いてくるサービスはないようです。
私たちは飲み物代に¥299円追加のサンドイッチをオーダー
普通に美味しかったです。

行ったお店は遇暖(グータン)
気軽に入れるカフェだと思います。
防災リュックに新しく入れたもの
今は亡き母の部屋の押入れの断捨離をしていたら
防災リュックが出てきたので自分たちのリュックも見直しました。

消費期限をチェックすると
期限切れのものも出てきました。
入っているもののリストに消費期限を記入してリュックに
貼ってある のでいちいち中身を出さなくてもわかるから
便利です。
お湯や水を入れるだけで食べられるご飯を
新しいものに入れ替えました。

昨年こちらのショップで買いました。
送料無料なのでお求めやすくなっています。

このご飯は消費期限が5年あるので防災食として
いいと思いますが水が無ければ食べられないので
新しく加えたものはこちら↓

パンの缶詰なので缶を開けるとすぐに食べられます。
このタイプの商品で一番レビューの
よかったものを選びました。

リュックの中身の詳しい記事はこちらを見てね。

災害・地震・防災

地震災害時の生活(助け合い)
被災されている方たちが安心して暮らせる日がきますように・・・
お付き合いありがとうございました。
お手数ですが下のバナーをクリックして下さると更新の励みになりますし
他のブログに遊びに行くことができます。

にほんブログ村

にほんブログ村

住まいランキング
訪問ありがとうございます。
お一人おひとりの訪問が元気の素になっています。
お手数ですが下のバナーをクリックして下さると更新の励みになります。

にほんブログ村

整理・収納ランキング
カフェ開拓
先日、いつの間にかオープンしていたカフェをみつけたので
友人と行ってみました。

今風の内装ですが湾曲になったパーテーションの内側に
テーブルとイスが置いてあり2人が横並びに
座る席があるところが面白いと思いました。
この席なら“おひとりさま”でも気兼ねなくゆっくりできますね。

12:00までモーニングをやっていますが
飲み物代だけでトーストゆで卵が付いてくるサービスはないようです。
私たちは飲み物代に¥299円追加のサンドイッチをオーダー
普通に美味しかったです。

行ったお店は遇暖(グータン)
気軽に入れるカフェだと思います。
防災リュックに新しく入れたもの
今は亡き母の部屋の押入れの断捨離をしていたら
防災リュックが出てきたので自分たちのリュックも見直しました。

消費期限をチェックすると
期限切れのものも出てきました。
入っているもののリストに消費期限を記入してリュックに
貼ってある のでいちいち中身を出さなくてもわかるから
便利です。
お湯や水を入れるだけで食べられるご飯を
新しいものに入れ替えました。

昨年こちらのショップで買いました。
送料無料なのでお求めやすくなっています。

このご飯は消費期限が5年あるので防災食として
いいと思いますが水が無ければ食べられないので
新しく加えたものはこちら↓

パンの缶詰なので缶を開けるとすぐに食べられます。
このタイプの商品で一番レビューの
よかったものを選びました。

リュックの中身の詳しい記事はこちらを見てね。

災害・地震・防災

地震災害時の生活(助け合い)
被災されている方たちが安心して暮らせる日がきますように・・・
お付き合いありがとうございました。
お手数ですが下のバナーをクリックして下さると更新の励みになりますし
他のブログに遊びに行くことができます。

にほんブログ村

にほんブログ村
住まいランキング
スポンサーサイト
行ってみたくて思わずサイト拝見したけど
愛知県にしかないんですね、残念⤵︎
きちんと防災対策されてるんですね。
ちょっと私も考えなくちゃいけないって思いました。
和風な感じのカフェ、
入りやすそうで良いですね(〃▽〃)
横並びの席に興味津々です♪
防災グッズ、昨年やっと揃えたばかりですが、
そろそろ1年経つので一度中を確認しなくちゃ〜
非常食、多分同じのを揃えました(〃艸〃)
そろそろ点検しないといけないけど・・・
いざという時に困るのは分かっててもすぐに忘れちゃいます
やらなくちゃいけないことを書き出す事から始めます^^
コメントありがとうございます(^O^)/
> いい感じのカフェですねーしかも安い!
愛知県はカフェがたくさんあるので
住んでてよかったと思います。
> 行ってみたくて思わずサイト拝見したけど
> 愛知県にしかないんですね、残念⤵︎
そうなんですよ〜(^^;;
でもhappynitchoさんの近くにも
おしゃれなカフェがたくさんありそう
ですよね?(^^)
> きちんと防災対策されてるんですね。
災害に遭わない方がいいんですけど
愛知県は地震が来るって
言われてるので一応準備しています^ ^
コメントありがとうございます(^O^)/
横並びの席があるのって
ありそうでなかったですよね?
ゆっくりできそうなので
今度1人で行ったらそこに座りたいです。
> 非常食、多分同じのを揃えました(〃艸〃)
YOUさんも同じもの揃えてたんですね?
私の場合ご飯だけだったので
水が無いと困ると言う事に
気付くのが1年後・・・( ̄▽ ̄)
まぁ災害が無かったのが幸いですね^ ^
コメントありがとうございます(^O^)/
防災リュックは1度準備すると安心しちゃって
点検を忘れそうですね。
防災用の食料は
滅多に食べないものなので
もし、消費期限が迫っているものがあったら
味見するつもりで
調べてみてはどうでしょう?^ ^
> 防災リュック買ってから数年・・・
> そろそろ点検しないといけないけど・・・
>
> いざという時に困るのは分かっててもすぐに忘れちゃいます
>
> やらなくちゃいけないことを書き出す事から始めます^^
賞味期限を書いてあるのはいいですね。
パンの缶詰いいですね。
缶のラベルの見た感じはとても美味しそうです。
コメントありがとうございます(^O^)/
> 賞味期限を書いてあるのはいいですね。
面倒くさがりなので消費期限を
書いておいてよかったです。
パンの缶詰は味見をしたいところですが
ちょっと高かったので期限ギリギリまで
我慢します。
災害に遭って食べる事がないといいですけど(^^;;