インフルエンザを寄せ付けないお手軽商品
2019/01/17 Thu 18:02
こんにちは~
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村

整理・収納ランキング
インフルエンザを寄せ付けないお手軽商品
インフルエンザウィルスが猛威を振るっていると
ニュースで言われていますね。
そんな季節にピッタリな商品をモラタメで頂きました。
↓クリックするとモラタメのサイトに行く事が出来ます

大鵬薬品のエフィルというスプレーです。

除菌するだけではなく菌やウィルスを寄せ付けないというもの
しかも24時間効果があるんだそうです。(実験データはこちら)
人体への安全性も実験で確かめられています。

我が家では外出する前に上着に
シュッとひと噴きしてから出かけています。
他にはマスクの外側やみんなが触るドアノブ・スイッチなど
いろんなところにも使えます。
ほのかにスッキリとした香りが漂って
癒されるのもいいですね。

そのおかげ(?)なのかはわかりませんが
今のところ我が家では誰もインフルエンザにはかかっていせん。
私はいろんなお客さまと接するので
こういう商品があるのはうれしいです。
余談になりますが私はインフルエンザワクチンは
打ちません。
効き目がないと思うからです。
毎年インフルエンザ流行とTVで報道されてワクチンが足りないなどと
騒がれていますが患者さんは過去最高などというニュースを
きくとどうなのかなぁ・・・?
って思うのです。。。
お付き合いありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村

整理・収納ランキング
インフルエンザを寄せ付けないお手軽商品
インフルエンザウィルスが猛威を振るっていると
ニュースで言われていますね。
そんな季節にピッタリな商品をモラタメで頂きました。
↓クリックするとモラタメのサイトに行く事が出来ます

大鵬薬品のエフィルというスプレーです。

除菌するだけではなく菌やウィルスを寄せ付けないというもの
しかも24時間効果があるんだそうです。(実験データはこちら)
人体への安全性も実験で確かめられています。

我が家では外出する前に上着に
シュッとひと噴きしてから出かけています。
他にはマスクの外側やみんなが触るドアノブ・スイッチなど
いろんなところにも使えます。
ほのかにスッキリとした香りが漂って
癒されるのもいいですね。

そのおかげ(?)なのかはわかりませんが
今のところ我が家では誰もインフルエンザにはかかっていせん。
私はいろんなお客さまと接するので
こういう商品があるのはうれしいです。
余談になりますが私はインフルエンザワクチンは
打ちません。
効き目がないと思うからです。
毎年インフルエンザ流行とTVで報道されてワクチンが足りないなどと
騒がれていますが患者さんは過去最高などというニュースを
きくとどうなのかなぁ・・・?
って思うのです。。。
お付き合いありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
スポンサーサイト
ダイソーの便利グッズがゆううつな掃除から解放してくれました(^^)
2019/01/12 Sat 11:12
こんにちは~
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございます(*≧∪≦)

にほんブログ村

整理・収納ランキング
今日の話題は
ブルーノホットプレートの深型鍋が便利♪
ダイソーの便利グッズがゆううつな掃除から解放してくれました(^^)
ブルーノホットプレートの深型鍋が便利
昨年末に買ったブルーノホットプレートのお鍋が便利で
重宝しています。
横長なので大人数でも使いやすく
本体がコンパクトなのでテーブルの上を占領しないから
他のお皿などを置くスペースい困らないのがいいです。

仕事で帰りが遅くなる時は晩ごはんの準備をしてからいくのですが
お鍋の準備だってこれまで切った野菜を他の容器に
入れていたけれどダイレクトにお鍋に入れちゃいます。

そのままラップをして冷蔵庫へ!
こうしておけばすぐに支度が出来るから心にも余裕が出来て
慌てなくても済みます

タコ焼きのプレートを使ってミニオムレツや唐揚げも
作ってみました。
今ならおまけがついていますよ~

ダイソーの便利グッズがゆううつな掃除から解放してくれました
洗面台の排水栓を取ってみるとゴミキャッチャーが付いていると
思いますがこれに付いたゴミを取るのが結構ストレスなんですよね。

ズボラで油断してるとここに真っ黒になったゴミがたまり
まとわりついてつまようじを使ってもなかなか取れない(;´Д`)
小さなビニール袋に入れてカビ取り剤を吹き付けて
しばらく放置するときれいになりました。

でも引っかかったゴミをしょっちゅう取るのは
ストレスになるのでダイソーで買ってきたコレ!

輪っかに切れ目が入ってるのでのせるだけ

これがあるおかげでゴミキャッチャーには髪の毛など
引っかかることがなくなりました(^^)
我が家ではこれを1週間に一度取り換えて
ちょうどいい感じです。
18個入りなので4ヶ月以上もつから
家計にも優しくなんといってもゆううつな排水口の掃除から
解放されるのがうれしいです♪
この商品があるのは知ってたのに
なんでもっと早く使わなかったのかなぁ?(^^;)

お付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございます(*≧∪≦)

にほんブログ村

整理・収納ランキング
今日の話題は
ブルーノホットプレートの深型鍋が便利♪
ダイソーの便利グッズがゆううつな掃除から解放してくれました(^^)
ブルーノホットプレートの深型鍋が便利
昨年末に買ったブルーノホットプレートのお鍋が便利で
重宝しています。
横長なので大人数でも使いやすく
本体がコンパクトなのでテーブルの上を占領しないから
他のお皿などを置くスペースい困らないのがいいです。

仕事で帰りが遅くなる時は晩ごはんの準備をしてからいくのですが
お鍋の準備だってこれまで切った野菜を他の容器に
入れていたけれどダイレクトにお鍋に入れちゃいます。

そのままラップをして冷蔵庫へ!
こうしておけばすぐに支度が出来るから心にも余裕が出来て
慌てなくても済みます


タコ焼きのプレートを使ってミニオムレツや唐揚げも
作ってみました。
今ならおまけがついていますよ~

ダイソーの便利グッズがゆううつな掃除から解放してくれました
洗面台の排水栓を取ってみるとゴミキャッチャーが付いていると
思いますがこれに付いたゴミを取るのが結構ストレスなんですよね。

ズボラで油断してるとここに真っ黒になったゴミがたまり
まとわりついてつまようじを使ってもなかなか取れない(;´Д`)
小さなビニール袋に入れてカビ取り剤を吹き付けて
しばらく放置するときれいになりました。

でも引っかかったゴミをしょっちゅう取るのは
ストレスになるのでダイソーで買ってきたコレ!

輪っかに切れ目が入ってるのでのせるだけ

これがあるおかげでゴミキャッチャーには髪の毛など
引っかかることがなくなりました(^^)
我が家ではこれを1週間に一度取り換えて
ちょうどいい感じです。
18個入りなので4ヶ月以上もつから
家計にも優しくなんといってもゆううつな排水口の掃除から
解放されるのがうれしいです♪
この商品があるのは知ってたのに
なんでもっと早く使わなかったのかなぁ?(^^;)


お付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
気に入らないものをお気に入りにアレンジ♪
2019/01/06 Sun 11:26
こんにちは~
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村

整理・収納ランキング
のどの炎症を抑えるかりんはちみつ漬け
我が家の裏庭にかりんの木があります。
肥料もやらずほったらかしにもかかわらず
毎年のように実をつけてくれるので蜂蜜漬けにしました。

良い香りがする上に黄色くてとても可愛い💕

薄くカットして蜂蜜を入れただけ。
蜂蜜が少なめだけど毎日混ぜるうちに
ほとんど全部つかりました。
感染予防や咳止めなどにいいらしいので
毎日飲んでます。
薬と違って天然のものなのがいいですね(^^)
気に入らないものをお気に入りにアレンジ♪
冷え性なのでこの季節欠かせないのが厚手の割烹着。
冬中使っているのでユニフォームと言ってもいいくらい(笑)
古くなったので新しいものに買い換えました。
なかなか好みの物が見つからなく探し回って
妥協して買ったこの1着・・・

ワンコのアップリケがおばさんには無理がありすぎ!
これを何とかすれば着れると思ったので
いくつか考えてみました。
ワンコを剥がす・・・ ミシン糸で顔の部分がほとんどかたく刺繍されていて
これを剥がすには負担が大きい
ワンコの上に他のアップリケを縫い付ける・・・ わざわざアップリケを買ってまでやりたくないし
不自然かも
家にあるハギレを縫い付ける・・・ この割烹着に見合った生地がない

よく割烹着を見てみると後ろに小さなポケットを発見!
これを剥がしてワンコの上に縫い付けよう!

そして手縫いでチクチク縫い上げました。

不自然な場所にポケットという感じはありますが
同じ生地のものなのでそこまで違和感なし♪
今ではこれを毎日愛用してま~す(^^)
お付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが
出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

整理・収納ランキング
訪問ありがとうございます。
いつも拍手やポチして下さる方ありがとうございますヽ(≧∀≦)ノ

にほんブログ村

整理・収納ランキング
のどの炎症を抑えるかりんはちみつ漬け
我が家の裏庭にかりんの木があります。
肥料もやらずほったらかしにもかかわらず
毎年のように実をつけてくれるので蜂蜜漬けにしました。

良い香りがする上に黄色くてとても可愛い💕

薄くカットして蜂蜜を入れただけ。
蜂蜜が少なめだけど毎日混ぜるうちに
ほとんど全部つかりました。
感染予防や咳止めなどにいいらしいので
毎日飲んでます。
薬と違って天然のものなのがいいですね(^^)
気に入らないものをお気に入りにアレンジ♪
冷え性なのでこの季節欠かせないのが厚手の割烹着。
冬中使っているのでユニフォームと言ってもいいくらい(笑)
古くなったので新しいものに買い換えました。
なかなか好みの物が見つからなく探し回って
妥協して買ったこの1着・・・

ワンコのアップリケがおばさんには無理がありすぎ!
これを何とかすれば着れると思ったので
いくつか考えてみました。
ワンコを剥がす・・・ ミシン糸で顔の部分がほとんどかたく刺繍されていて
これを剥がすには負担が大きい
ワンコの上に他のアップリケを縫い付ける・・・ わざわざアップリケを買ってまでやりたくないし
不自然かも
家にあるハギレを縫い付ける・・・ この割烹着に見合った生地がない

よく割烹着を見てみると後ろに小さなポケットを発見!
これを剥がしてワンコの上に縫い付けよう!

そして手縫いでチクチク縫い上げました。

不自然な場所にポケットという感じはありますが
同じ生地のものなのでそこまで違和感なし♪
今ではこれを毎日愛用してま~す(^^)
お付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが
出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村

整理・収納ランキング
あけましておめでとうございます㊗
2019/01/04 Fri 11:36
新年あけましておめでとうございます
。

昨年旅行に行った時の富士山。
ポチっとしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
我が家は年末に息子夫婦が遊びに来ておもてなしをしました。
その時昨年買ったブルーノのホットプレートが大活躍♪

正確には付属のセラミックコート深鍋を使いました。
お昼はおでん夜はしゃぶしゃぶと鍋料理が主流でしたが
横長のお鍋が大人数に使いやすくてよかったです。
元旦は初もうで2日は京都の主人の実家で
親戚の人たちと久しぶりに再会し近況を報告しあって
楽しく過ごしました。
ただし帰りの渋滞にへとへとでした。
実家での滞在時間が3時間。
帰りの車での移動時間が5時間・・・(;´Д`)

セリアの雑貨とお餅でお正月気分を・・・
3日は娘とショッピング。
いや、ショッピングというよりは娘の携帯をイオンモバイルに乗り換えるのに
付き合わされただけ・・・
これまで使っていたスマホのデータをバックアップして
登録していたメルアドをすべてGメールに変更して
用意周到な体制でショップに行きました。
おかげで持ち込んだ機種にSIMカードを差し替えて
スムーズに変更
時代の流れについていけないおばさんには
通信会社を乗り換えたいけど事前準備にかける
エネルギーを考えると躊躇してしまいます。
今年はセラピスト(詳しくはこちらを見てね)上級資格を目指していくつもりですが
ブログの更新もその合間にしていきたいと思っていますので
よろしくお願い致します
今日もグダグダな記事にお付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが出来ます。

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング


昨年旅行に行った時の富士山。
ポチっとしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
我が家は年末に息子夫婦が遊びに来ておもてなしをしました。
その時昨年買ったブルーノのホットプレートが大活躍♪

正確には付属のセラミックコート深鍋を使いました。
お昼はおでん夜はしゃぶしゃぶと鍋料理が主流でしたが
横長のお鍋が大人数に使いやすくてよかったです。
元旦は初もうで2日は京都の主人の実家で
親戚の人たちと久しぶりに再会し近況を報告しあって
楽しく過ごしました。
ただし帰りの渋滞にへとへとでした。
実家での滞在時間が3時間。
帰りの車での移動時間が5時間・・・(;´Д`)

セリアの雑貨とお餅でお正月気分を・・・
3日は娘とショッピング。
いや、ショッピングというよりは娘の携帯をイオンモバイルに乗り換えるのに
付き合わされただけ・・・
これまで使っていたスマホのデータをバックアップして
登録していたメルアドをすべてGメールに変更して
用意周到な体制でショップに行きました。
おかげで持ち込んだ機種にSIMカードを差し替えて
スムーズに変更

時代の流れについていけないおばさんには
通信会社を乗り換えたいけど事前準備にかける
エネルギーを考えると躊躇してしまいます。
今年はセラピスト(詳しくはこちらを見てね)上級資格を目指していくつもりですが
ブログの更新もその合間にしていきたいと思っていますので
よろしくお願い致します

今日もグダグダな記事にお付き合いありがとうございました。
お帰りの際には下のバナーをポチポチして下さると
更新の励みになりますし他のブログに遊びに行くことが出来ます。

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
| HOME |