認知症の母にキレた日・・・(-_-;)
2015/05/24 Sun 23:59
こんばんは。
突然介護が必要になった我が家・・・
骨盤骨折で入院中の母のために1日3回食事の介助に
通い始めました。
その病院は、整形外科のため自分で食事を取れなくなった
人の介助はできないのだそう・・・
入院3日目あたりから話のつじつまが合わなくなってきて
おかしな事を言い出した・・・
場所が変わると高齢者にはよくあるらしいです。

適当に話を合わせていたのですが
今日の昼食の介助のため病院に行ったらいきなり
“おまえは、私にウソばかりついている” と
なんだか攻撃的!
内心悲しくなりながら “私が何のウソを行ったの?” などと
適当に対応していました。

一旦家に戻り晩御飯の介助にもどると
今度は、親戚の人に対する被害妄想・・・
それが済むと “あんたは、私を家から追い出した”とか
最後には私を泥棒扱いしたのでとうとうキレた( 一一)
認知症ってわかっているのに!
まともにきいてちゃダメってわかってるのに!

同居を始めて2年7カ月・・・
忘れたの?
いつも一緒に出かけたでしょう?
買い物
ランチ
モーニング
スカイツリーにも行ったよね?
始めて飛行機にのって熊本まで行ったじゃない?
忘れちゃったの?
車いすに乗ってお花見したよね?
楽しかった事全部忘れたの?
母のため過ごした2年7カ月がムダだったような気になり
悲しくなって “なんでそんな事言うの?そんな事言うなら
もう病院には来ないよ!” とそのまま帰宅。。。
内心これが最後の会話になったらどうしよう・・・
帰ってきてもモヤモヤ(-_-;)

介護初心者はとまどう事ばかりデス
最後までお付き合いありがとうございました。
お手数ですが下の写真をクリックして下さると元気がでます。

にほんブログ村

にほんブログ村
突然介護が必要になった我が家・・・
骨盤骨折で入院中の母のために1日3回食事の介助に
通い始めました。
その病院は、整形外科のため自分で食事を取れなくなった
人の介助はできないのだそう・・・
入院3日目あたりから話のつじつまが合わなくなってきて
おかしな事を言い出した・・・
場所が変わると高齢者にはよくあるらしいです。

適当に話を合わせていたのですが
今日の昼食の介助のため病院に行ったらいきなり
“おまえは、私にウソばかりついている” と
なんだか攻撃的!
内心悲しくなりながら “私が何のウソを行ったの?” などと
適当に対応していました。

一旦家に戻り晩御飯の介助にもどると
今度は、親戚の人に対する被害妄想・・・
それが済むと “あんたは、私を家から追い出した”とか
最後には私を泥棒扱いしたのでとうとうキレた( 一一)
認知症ってわかっているのに!
まともにきいてちゃダメってわかってるのに!

同居を始めて2年7カ月・・・
忘れたの?
いつも一緒に出かけたでしょう?
買い物
ランチ
モーニング
スカイツリーにも行ったよね?
始めて飛行機にのって熊本まで行ったじゃない?
忘れちゃったの?
車いすに乗ってお花見したよね?
楽しかった事全部忘れたの?
母のため過ごした2年7カ月がムダだったような気になり
悲しくなって “なんでそんな事言うの?そんな事言うなら
もう病院には来ないよ!” とそのまま帰宅。。。
内心これが最後の会話になったらどうしよう・・・
帰ってきてもモヤモヤ(-_-;)

介護初心者はとまどう事ばかりデス
最後までお付き合いありがとうございました。
お手数ですが下の写真をクリックして下さると元気がでます。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| HOME |